棗のブログ
軽やかに、楽しく糖質制限
--
Start your engines !
ご近所の桜の木のつぼみも、だいぶ大きくなって来ました。
東京地方は最高気温20度以上の日もあり、春を実感できるあたたかさです。
突然思いついて(最近はホントによく思いつくんですが)、ストックしてある
軟水のミネラルウォーターを出して、飲んでみました。
おいしい!!
いつもはもっと硬い水を飲んでいるので、たまに軟水を飲むと
甘くてスムーズに感じます。
水っておいしーい!!(≧∇≦)
糖質制限で体重を落としたい時は、糖質の摂取量をぐっと減らすと同時に
私の場合は「お水を沢山飲む」というのも、大切なコツです。
少ないと、ターボがかからないというか、
目標体重のクリアまで余計に日数がかかります。
私が12年前に初めて糖質制限をしたのは、4月中旬でした。
汗ばむ陽気の日もそろそろ増えてきて、お水がおいしかったので
苦もなく毎日2~4Lは飲んでいました。
糖質制限をしてしばらく経つと、なぜかトイレが近くなるので
(当時は「腎臓の働きが活発になるから」という話でした)
その分もお水を飲まなくちゃという気持ちになるのです。
いわゆる「ケトン臭」も、お水を沢山飲むことで薄まるのか、
気になるのは始めの1~2日だけで済みます。
(聞けば、あのケトン臭が好きっていう人もけっこういるんですけど・笑)
当時の記録によると、
お水を沢山飲むことで体重がスピーディに減るというのを教えて下さったのは、
ジョギングの習慣のある男性の方でした。
運動することでお水が飲みたくなる他にも、
運動をしていない時でもちょくちょく飲みたくなるので、
2Lのペットボトルのミネラルウォーターをバッグに入れて
持ち歩いていたそうです(スゴイ力持ち…)。
しかし、お仕事が忙しいなどで日中飲むお水の量が少なくなると、
体重の減りがゆっくりになるとお聞きしました。
理由はいまだもってわかりませんが…おもしろいですよね。
それから、糖質制限を始めて1~2ヶ月経った頃から、
深夜眠っている間にふくらはぎがつる、という現象がみられました。
これも、寝る前にまとめて500mlくらいのお水を飲むことで防げました。
体内のミネラルバランスをどうとか…という話を聞きましたが…お水が有効でした。
でも、お水。
やっぱり気分は「デトックス」じゃないでしょうか(笑)月並みだけど(^^;)
身体を改造しているわけですから、テンション維持のために気分は大切ですよね。
糖質制限は体重の減っていくスピードが速いのが(私の場合は)特徴なので、この
「リミッターがはずれている感じ」
はぜひとも欲しい感覚です☆
間もなく4月。アナタもこの春はリミッターはずしてみます?(*^-^*)
ともあれ私はお水がおいしいので、ストックの軟水ミネラルウォーターを補充しとかなくちゃ…。
(まだ飲みます)
東京地方は最高気温20度以上の日もあり、春を実感できるあたたかさです。
突然思いついて(最近はホントによく思いつくんですが)、ストックしてある
軟水のミネラルウォーターを出して、飲んでみました。
おいしい!!
いつもはもっと硬い水を飲んでいるので、たまに軟水を飲むと
甘くてスムーズに感じます。
水っておいしーい!!(≧∇≦)
糖質制限で体重を落としたい時は、糖質の摂取量をぐっと減らすと同時に
私の場合は「お水を沢山飲む」というのも、大切なコツです。
少ないと、ターボがかからないというか、
目標体重のクリアまで余計に日数がかかります。
私が12年前に初めて糖質制限をしたのは、4月中旬でした。
汗ばむ陽気の日もそろそろ増えてきて、お水がおいしかったので
苦もなく毎日2~4Lは飲んでいました。
糖質制限をしてしばらく経つと、なぜかトイレが近くなるので
(当時は「腎臓の働きが活発になるから」という話でした)
その分もお水を飲まなくちゃという気持ちになるのです。
いわゆる「ケトン臭」も、お水を沢山飲むことで薄まるのか、
気になるのは始めの1~2日だけで済みます。
(聞けば、あのケトン臭が好きっていう人もけっこういるんですけど・笑)
当時の記録によると、
お水を沢山飲むことで体重がスピーディに減るというのを教えて下さったのは、
ジョギングの習慣のある男性の方でした。
運動することでお水が飲みたくなる他にも、
運動をしていない時でもちょくちょく飲みたくなるので、
2Lのペットボトルのミネラルウォーターをバッグに入れて
持ち歩いていたそうです(スゴイ力持ち…)。
しかし、お仕事が忙しいなどで日中飲むお水の量が少なくなると、
体重の減りがゆっくりになるとお聞きしました。
理由はいまだもってわかりませんが…おもしろいですよね。
それから、糖質制限を始めて1~2ヶ月経った頃から、
深夜眠っている間にふくらはぎがつる、という現象がみられました。
これも、寝る前にまとめて500mlくらいのお水を飲むことで防げました。
体内のミネラルバランスをどうとか…という話を聞きましたが…お水が有効でした。
でも、お水。
やっぱり気分は「デトックス」じゃないでしょうか(笑)月並みだけど(^^;)
身体を改造しているわけですから、テンション維持のために気分は大切ですよね。
糖質制限は体重の減っていくスピードが速いのが(私の場合は)特徴なので、この
「リミッターがはずれている感じ」
はぜひとも欲しい感覚です☆
間もなく4月。アナタもこの春はリミッターはずしてみます?(*^-^*)
ともあれ私はお水がおいしいので、ストックの軟水ミネラルウォーターを補充しとかなくちゃ…。
(まだ飲みます)
TB: -- CM: 0
27
| h o m e |