棗のブログ
軽やかに、楽しく糖質制限
--
好き好きリッチーさん
今日は6月9日、ロックの日でしたね!
気付いた途端にCDを
レインボー
エアロスミス
クイーン
に入れ替えて、ヴォリュームぐいっと!O(≧∇≦)O
上げましたよ…♪
実はHR/HM好きな私の、一番大好きなギタリストは
速弾き超絶技巧・伝説のギターの神さま、
リッチー・ブラックモアです(///∇///)キャー
今月初めにリッチーさんの現在のユニット
「ブラックモアズナイト」の新譜
「ダンサー・アンド・ザ・ムーン」初回限定盤を手に入れまして、
それから毎日うっとりハードリピートしているのです…(萌)
リッチーさんはディープパープル時代はもちろんスゴイんですが、
私はレインボー世代なので(Voはジョー・リン・ターナーの時のです)、
今日は迷うことなく
「Difficult To Cure」
選びました~( ̄∀ ̄*)
普段はJazzやFusion、それにアンビエント系などを聴いてますが、
今日ばかりはHR/HMのクラシックを思い切り!!
ヘドバンしつつ(笑)夜までエネルギッシュに過ごしました~(*^▽ ^*)
いや~楽しかった…♪♪
(でも、先月ぎっくりくび治ったばっかりだから気を付けつつね…(^^;)
「ブラックモアズナイト」は、
再びHR/HMへリッチーさんに帰ってきて欲しい人には
受け入れ難いのもわかるなあという位、
全~然違う志向の音楽なのです、が、
私はリッチーさんの弾くギターなら、
リッチーさんの創る音楽なら、
どんなジャンルであっても好き!!

…惚れております(///ω///)
これからもずーーーーっと聴いてると思われます…(萌)
気付いた途端にCDを
レインボー
エアロスミス
クイーン
に入れ替えて、ヴォリュームぐいっと!O(≧∇≦)O
上げましたよ…♪
実はHR/HM好きな私の、一番大好きなギタリストは
速弾き超絶技巧・伝説のギターの神さま、
リッチー・ブラックモアです(///∇///)キャー
今月初めにリッチーさんの現在のユニット
「ブラックモアズナイト」の新譜
「ダンサー・アンド・ザ・ムーン」初回限定盤を手に入れまして、
それから毎日うっとりハードリピートしているのです…(萌)
リッチーさんはディープパープル時代はもちろんスゴイんですが、
私はレインボー世代なので(Voはジョー・リン・ターナーの時のです)、
今日は迷うことなく
「Difficult To Cure」
選びました~( ̄∀ ̄*)
普段はJazzやFusion、それにアンビエント系などを聴いてますが、
今日ばかりはHR/HMのクラシックを思い切り!!
ヘドバンしつつ(笑)夜までエネルギッシュに過ごしました~(*^▽ ^*)
いや~楽しかった…♪♪
(でも、先月ぎっくりくび治ったばっかりだから気を付けつつね…(^^;)
「ブラックモアズナイト」は、
再びHR/HMへリッチーさんに帰ってきて欲しい人には
受け入れ難いのもわかるなあという位、
全~然違う志向の音楽なのです、が、
私はリッチーさんの弾くギターなら、
リッチーさんの創る音楽なら、
どんなジャンルであっても好き!!

…惚れております(///ω///)
これからもずーーーーっと聴いてると思われます…(萌)
TB: -- CM: 0
09
| h o m e |